MEMOTV

■いいとも、すごかったね。面白かったです。

ところで去年の末頃に、HDDレコーダーを買い換えました。これまでは2005年(だったかな?)に買った東芝RD-X5という古のアナログレコーダーと、PS3に繋いで使うtorneでどうにかやってきたんですが、そろそろ進化した最新のやつが欲しいってことでPanasonicのBZT760という機種を購入しました。
最初は買ったはいいけど3チューナーもいらないだろと思っていたけど、意外と便利ですね。今更な話だけどキーワードを登録しておくと勝手に録画してくれる機能とか、いろいろ便利になってるなぁと思いました。
起動も速くて、動作もキビキビしているところも好印象。ただ、いろんな機能を段階的に追加してきたからなんだろうけど、操作性の部分で整合性が取れてないというか、無駄にめんどくさい感じになってる部分が多い気がしました。特に編集関連の機能は何年も前の東芝の方が上ですね。好みの問題かもしれませんが、もうちょっと洗練されないものなんだろうかと思いました。

あと同時期に白ロムで安く売られていた富士通のF-02Eというスマートフォンを買ったので、内蔵のDiXiM for Androidというアプリを使って録画した番組を見られるようになりました。以前からtorne+PSPでテレビから離れた場所で録画番組を見る環境はあったんだけど、今度は防水端末なので気軽にお風呂からも見られるのが非常によいです。

ということでテレビっ子モードな感じの昨今なので、久しぶりに今見ているテレビ番組についても書き留めておきます。前回書いたのが2011年秋なので3年ぶりかぁ。今期始まる番組も含めています。

月曜日
YOUは何しに日本へ?(テレビ東京)

火曜日
踊る!さんま御殿!!(日本テレビ)
有吉弘行のダレトク!?(フジテレビ)

水曜日
ホンマでっか!?TV(フジテレビ)
水曜日のダウンタウン(TBS)
マツコ&有吉の怒り新党(テレビ朝日)

木曜日
ニンゲン観察バラエティ モニタリング(TBS)
とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ)
ダウンタウンDX(日本テレビ)
アウト×デラックス(フジテレビ)
アメトーーク!(テレビ朝日)
さまぁ~ず×さまぁ~ず(テレビ朝日)

金曜日
教訓のススメ(フジテレビ)

土曜日
久保みねヒャダ こじらせナイト(フジテレビ)
ざっくりハイタッチ(テレビ東京)
ゴッドタン(テレビ東京)
ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!(テレビ朝日)

日曜日
ドラゴンボール改(フジテレビ)
ふるさと再生 日本の昔ばなし(テレビ東京)
ワイドナショー(フジテレビ)
ナイドナB面(フジテレビ)
東野・岡村の旅猿5 プライベートでごめんなさい…(日本テレビ)
モヤモヤさまぁ~ず2(テレビ東京)
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(日本テレビ)
アレはスゴかった(テレビ朝日)
にけつッ!!(日本テレビ)

3年前と比べると、有吉とマツコの番組が増えたな…という印象。「怒り新党」は見る番組を減らし中の頃に始まったので当初は見てなかったんだけど、途中から見るようになりました。有吉、昔から好きなんだけど、それにしても昨今の世間での評価が高すぎですよね。5年後くらいになったらもうちょっと普通な感じになるのかな。

「YOUは何しに日本へ?」は日本に来た外国人を通して日本のよさを再発見できるいい番組ですね。あとスタッフが撮れ高を気にしていないというか、普通だったらせっかく密着してるんだからこういう絵が欲しいってYOU達に無理を言ったりしそうなところを、あっさり引き下がる感じのところがあるでしょ。そういうところが新鮮だし、好感持てました。

「有吉弘行のダレトク!?」は毎週かなり楽しみにしている番組のひとつです。真麻がフジテレビ辞めたときに、「もうみなさんで有吉と真麻のコンビ見られなくなっちゃうじゃん!」と心底がっかりした僕としては、毎週この2人が見られるというだけで神番組なのです。

「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」も大好きな番組です。ほんとにTBSの番組なの? っていうくらいさわやかな雰囲気がよいです。ベッキー扮する木部さん、面白いよねぇ。ベッキーって天才だなと思った。あと昔あったゆるキャラが子供に食べ物をねだる企画も好きだったので復活してほしいです。

「ワイドナショー」は松ちゃんの率直な意見を聞けるところと意外なゲストが出てくるところがいいですね。夜から朝にお引っ越ししてどうなるか。今日の放送をチェックしてみたいと思います。B面ってなんで分けたんだろうと思ったら東野が裏かぶりしてるんだね。ってことはB面には東野出ないのか…。

「アレはスゴかった」は3月までは「アレはスゴイはず!?」というタイトルで放送してたんですが、地味な内容がけっこう好きでした。土田の気負いが一切ない自由な司会っぷりもよいです。番組内容も「へぇ~」と感心するものが多いんですよね。

そして「教訓のススメ」。ダウンタウンが2人でやってる番組は全部見てるんだけど、この番組がまさかまだ続くとは思わなくてびっくりしました。TBSの「100秒博士アカデミー」はけっこう面白かったのに終わっちゃって、なんでこっちが残るのか。面白くない内容に対して松ちゃんがなんてコメントするのか、というポイントだけが見どころです。一方TBSで始まる「水曜日のダウンタウン」はどんな番組になるのか…。

「久保みねヒャダ こじらせナイト」は”いいともが生んだ最後のスター”こと久保ミツロウさんの番組ですが、やっぱり面白いよね~。あの妄想力に憧れます。ヒャダインさんはタレントとして普通に違和感なく進行もして合いの手も入れて、作曲もして…ってすごいですよね。器用な人です。

そんな感じで相変わらずのバラエティー好きですが、昔に比べると東京芸人比率が高くなった気がします。関西芸人も大阪に籠もってないでもっと全国区で暴れて欲しいです。

MEMOTV

■ふと、「いいともだっていつかは終わる日が来るんだよなぁ~」なんてぼんやり考えたりしたこともありましたが、今日のことだったんですね。

いいとも、好きだったので寂しい限りです。

でもまあ、出演者やスタッフならまだしも、ただの一視聴者なわけなので、過剰に感傷的になってもね。所詮テレビのバラエティ番組なんだし…。

って、わかってるのにやっぱり悲しい!! いいとものない世界で今後どうやって生きていけばいいの? 誰か教えてほしいです。

MEMOTV

■先日、フジテレビで27時間テレビが放送されましたが、僕の大好きな「笑っていいとも!」がベースになっているということもあってがっつり見てしまいました。個人的に面白かったシーンを挙げるとこんな感じです。

・いいとも名ハプニングシーン紹介
・とんねるずが大昔のネタ披露
・貴さんの「長谷川君」発言
・さんまと仙台放送の絡み
・BIG3の共演
・さまぁ~ず大竹、たらいにマジギレ
・東海テレビと石川テレビのアナウンサーが披露した「ロマンチストの豚」
・高知さんさんテレビの合田さん
・バナナマン設楽の勘違い素人時代の映像
・ダウンタウンとタモリ久々の共演
・梅津アナの結婚披露宴で大暴れするタモリの映像
・さまぁ〜ず三村、いいともメンバーにジュニアがいることに違和感があると今更吐露
・日テレの裏番組「買っていいとも」のMCを任され若干困惑気味のオリラジ中田

いいともハプニングシーンはYouTubeで見たことある映像がほとんどでしたが、テレフォンショッキングに素人さんが出た回は初めて見たので感動でした。
貴さんが長谷川(元)アナの名前を出したときの場の凍りつきっぷりに笑いました。長谷川さんも番組見てたのかなぁ…。
あと貴さんが「帰ってこい片岡飛鳥!」「帰ってこい小松!」って叫んでましたが、片岡飛鳥さんは「めちゃ×2イケてる!」、小松純也さんは「笑う犬の生活」などでおなじみのフジテレビバラエティを引っ張ってきた名プロデューサーのお名前です。どうも2人とも6月で異動になり、バラエティの現場を離れちゃったようですね。わざわざ本番中に呼びかけるところがなんとも貴さんらしいです。
BIG3の共演は27時間を通しての最大の見せ場。さんまが大昔のことを持ち出してタモリをしつこく責めるという定番のネタでしたが、やっぱり何度聞いても面白かったー。一方、たけしが話してた楽屋にタモリが来た話は初めて聞きました。ちょっと意外なエピソードですね…。この2人の関係性って謎が多いですが、このエピソードについても微妙な温度差があったような気がします。
 

"ロマンチストの豚"こぼれ話(長島弘樹の東桜ベース)

そして個人的に大受けだったのが「ロマンチストの豚」。この曲のことは番組を見てはじめて知りましたが、作曲が木下牧子さん、そして作詞がやなせたかしさんという2人の大御所の手による楽曲で、合唱をされている方には非常に有名な曲らしいですね。
この曲、初めて聴くと「そんな曲ホントにあるの!?」って思ってしまうんですよ。誰かが冗談で作ったような感じがして。でも歌詞をよく読んでみると、そこにあるのは紛う事なき”やなせメルヘン”の世界なのです。この誰もが引っ掛かってしまうフックの強さはなんなんでしょうね? やっぱりやなせさんってすごい…と、改めて感じ入ってしまいました。
 

そんな感じで十分に楽しんだ27時間テレビですが、1点だけ引っ掛かるところが…。なんか「笑っていいとも!」が近々終了することが前提っぽい空気が全編を通して流れていたところですよ。少し前から噂は出てましたが、やっぱり終わっちゃうんでしょうか。

僕にとってのいいともは日本の平和の象徴でもあるのでなくなってほしくないんですよ。アルタのお客さんが「そうですね」と口を揃えている光景が全国ネットで放送されている間は日本は平和だというのが僕の中の基準としてあったんですが、実はあのそうですねのやり取りって今はなくなってるの知ってました? 昨年の3月11日を最後にやらなくなっちゃったんですよ。

あれって、「今日は暑いですね」「そうですね」みたいに、タモリは天候ネタを振ることが多かったんですが、たまに「台風が上陸しました」「そうですね」みたいな感じで何らかの被害が発生しそうな天候を話題にすることがあって、それが不謹慎だという指摘があったようなんですよね。でもあれって要は単なる世間話なわけで、もちろんあの脳天気かつ不毛なやり取り自体を不快に思う方も大勢いるだろうことは理解できるんだけど、それでももしあの程度のことすら許されなくなったら日本はヤバいぞと思っていたのでした。

なので僕基準でいくと震災発生後の日本は平和じゃないってことになるんですが、更にいいとも本編まで終わってしまうといよいよ何を基準に日本の平和を実感していいのか分からなくなってしまいます。というわけでそんな僕のためにもやめないでほしいと切に願うばかりなのです。

TOPICSMUSIC,TV

2007年にNHK「みんなのうた」で放送され、人気を博した「おしりかじり虫」が新曲をひっさげ5年ぶりに帰ってくることが発表されました。

新曲のタイトルは「おしりの山はエベレスト」。前作と同じく、うるまでるびが作詞、作曲、アニメーション、歌を手掛けます。今度のおしりかじり虫はよりおいしいおしりを求めて日本を飛び出しエベレストへの登頂を目指すことになるというストーリーになっているそうです。曲調もダンサブルで早口なヨーデル調とのことで、前作とはがらっと変わった印象になりそうです。

オンエアは4月・5月ということで、実際に曲を聴けるのはもう少し先になりそうですが、楽しみです。

帰ってきたおしりかじり虫、5年ぶりの新曲でエベレスト登頂(ナタリー 2012.2.1)
[CD+DVD]おしりの山はエベレスト/おしりかじり虫(amazon)…DVD付きのCDも4/25に発売予定です。

うるまでるびデラックス(公式サイト)…昨年は絵本「白オバケ黒オバケのみつけて絵本」シリーズを2冊発売し好評の様子。コトと共同開発したiPadアプリ版もリリースされています。
[本]ドドボンゴのさがしもの/うるまでるび+いとうとしこ(amazon)…他にドドボンゴも絵本化されています。1/24、学研教育出版より。

うるまでるびの展覧会「ア・ラ・モード」を見に行った(2008.3.4)

TOPICSTV

10日にテレビ朝日の新マスコット、「ゴーちゃん。」が発表されました。元気なパンダのキャラクターです。

本名は「ゴーエクスパンダ」。エクスパンダ星からやってきたパンダ王子だそうです。プロフィールを見るとどうも運動神経がいいらしいので、アグレッシブな活躍が予想されます。

デザインを手掛けたのはハローキティのデザイナーとしてもおなじみ、サンリオの山口裕子さん。山口さんはTBS「王様のブランチ」のキャラクターも手掛けたこともありますが、今回のキャラはサンリオ色は薄く、いかにもマスコット的な外見になっています。ちょっと引っ掛かる感じがするのはパンダなのに耳が大きいのと、垂れ目じゃないからかな?

テレビ朝日はこれまで「ドラえもん」を局のマスコットとして使用していたので、オリジナルのキャラクターができるのは素直に嬉しいです。ちなみに東京のテレビ局キャラクターを並べてみるとこんな感じになります。

NHK「どーもくん」
日本テレビ「ダベア」
TBS「BooBo」
テレビ朝日「ゴーちゃん。」
テレビ東京「7チャンパンダ」
フジテレビ「ラフくん」
TOKYO MX「ゆめらいおん」

パンダはテレ東とかぶってますが、あれは「ピラメキーノ」の番組キャラ(ピラメキパンダ)なので、まあいいのかな? 今年は完全地デジ化になりますので、これからの活躍にも期待です。

六本木にもパンダ!? テレ朝新マスコット“ゴーちゃん。”発表(映画.com 2011.5.10)
テレ朝の新マスコット「ゴーちゃん。」軽快アクションで可愛く登場!!(テレビドガッチ 2011.5.10)
ゴーちゃん。サイト(公式サイト)…音が出ます。

ムーぽん(Wikipedia)…そういえば昔テレ朝では「ムーぽん」という猫のキャラクターをマスコットとして扱っていたことがありました。

TOPICSDVD,TV

毎日放送の「はれときどきうた」内で放送されている「へんしん!!じゃがポテ仮面」がDVD化されているので紹介です。

へんしん!!じゃがポテ仮面
[DVD]へんしん!!じゃがポテ仮面(amazon)

ケンメディア 2011.4.18発売 1480円

じゃがいものヒーローたちがいろんな料理に変身していく様を、舌足らずな子供の歌唱でユーモラスに表現した作品になっています。

ちなみにこの番組、関西のみで放送されているものなんですが、以前も取り上げたことがあるの覚えているでしょうか。これです。

「もえろ!バッカルコーン」がすごい(2010.1.23)

そう、じゃがポテ仮面はあのバッカルコーンの後釜キャラなんですね。というわけでDVDにはバッカルコーン2作品も特典として収録されているので、バッカルファンも注目です。

ところでこれらのアニメーションを制作しているのは、「秘密結社 鷹の爪」でおなじみの蛙男商会が所属するDLEという映像制作会社なんですが、DLEでは他にもいろんな地方のテレビ局と共同でキャラクターソングを制作し、各地方で放送するという展開を数年前から行っています。

詳しくはDLEサイト内のキャラクターソングのページにまとめられていますが、以下のようなキャラクターが存在しています。
「もえろ!バッカルコーン」「へんしん!!じゃがポテ仮面」…近畿広域圏
「たまこちゃんとコックボー」「貝がらブラッコ」…広島・愛媛
「パンパカパンツ」…静岡・岩手・山形・熊本
「ぬいぐるみのラパン」「モリのバンビーノ」「ドン・カルロスの絵しりとり」…中京広域圏
「RUN!!BEAR RUN!!」…関東広域圏
「ぷっとべ!プーデル」「ゴルゴン」…岡山・香川
「ピチ高野球部」…九州全県・沖縄

この流れを遡ると、2008年に静岡のSBSテレビとの共同企画としてスタートした「みんなで歌おう!! キャラクターソング」というコーナー向けに制作された「ハートきゅんきゅん おでんキュン」が最初のキャラクターで、第4弾キャラ「パンパカパンツ」のヒットと前後して全国の地方局との共同企画も始まった、という流れのようです。

これらのキャラクターのうちいくつかはDVD化もされていて、Amazonでも販売されているので紹介です(いずれも収録時間は短いので購入の際は要確認です)。

パンパカパンツパンパカパンツ その2ぬいぐるみのラパン
モリのバンピーノピチ高野球部ぷっとべ!プーデル
[DVD]パンパカパンツ
[DVD]パンパカパンツ その2
[DVD]ぬいぐるみのラパン
[DVD]モリのバンピーノ
[DVD]ピチ高野球部
[DVD]ぷっとべ!プーデル…6/22発売予定。

一見共通点はなさそうなんだけど、こうやって並べてみるとそれぞれに独特のあくの強さがあるキャラクターばかりで、そこがフックとなって「さっきの何あれ?」みたいな感じで口コミに繋がりやすい性質を持っていることに気づかされます。

DLEは以前、「ファイテンション☆テレビ」という短編アニメを集めた子供向けの30分番組を企画・制作していたことがありましたが、「キャラクターの広がり」という意味では、今の方が自社のキャラクター制作の強みを活かした展開と言えるのではと思います。

おそらく今後もこの手のキャラクターがどんどん増えていくんだと思いますので、楽しみにしながらチェックしていこうと思います。

はれときどきうた(毎日放送)
[本]へんしん!!じゃがポテ仮面の本だーよー(amazon)…DVDと同時期に本も発売されています。4/15、学研パブリッシングより。