■先日、久しぶりに東京都庁の展望台に行ってきました。あいにくの天候だったのでどんよりしてましたけど。
もう今年も半年かー。
この前、プリンター(複合機)を買い換えました。別に要らないんですけどね。買ったばかりなのに壊れやがって、なんて思ったらなんと7年以上たってました。
何回か前の更新(=何ヶ月も前の話)で、1日8時間寝ないと気が済まないみたいなことを書いた記憶があるんですが、やっぱりもっと減らした方がいいと思いました。
じゃあ、もう7月が来そうなのでこのへんで…。
キャラクターの話題を追っかけています。
■先日、久しぶりに東京都庁の展望台に行ってきました。あいにくの天候だったのでどんよりしてましたけど。
もう今年も半年かー。
この前、プリンター(複合機)を買い換えました。別に要らないんですけどね。買ったばかりなのに壊れやがって、なんて思ったらなんと7年以上たってました。
何回か前の更新(=何ヶ月も前の話)で、1日8時間寝ないと気が済まないみたいなことを書いた記憶があるんですが、やっぱりもっと減らした方がいいと思いました。
じゃあ、もう7月が来そうなのでこのへんで…。
■5月も今日で終わりですね。5月といえば、このサイトを始めたのも5月なので「○周年」の○の中の数字もプラス1になりました。怖いのでその数字が何なのか、具体的には考えないようにしたいと思います。怖いので(2回言ってみた)。でもおっかなびっくり数えてみると、じゅ、じゅうろくしゅうねんのようです。……やっぱりこわいよう。
■今日は超久しぶりにTOPICSも更新してみましたが、今みたいな感じに更新するのはこれで最後にして、今度からはちょっとだけ変えようと思っています(その”今度”がいつになるのか不明だし、思ってるだけなので全然変わらないかもしれませんが)。
というのもブログをちょっとね、リニューアルしたいんですよね。
と思いながら3年くらい経っちゃったので、自分でもわけが分からないのですが来月はちょっとだけ頑張って何かに着手してみたいと思います。
デザインも変えようと思っているんですが、これが最大の難関で。今更WordPressのテーマをいじる気力がなくて……。それにサイトをブログ化した2007年と2015年ではいろいろと状況が違うしね。
なによりショックだったのが僕がブログデザインのベースにした「wp.Vicuna」というテーマを作っていた方のサイトが昨年突然消滅してしまったんですよね。今のテーマには愛着あるけど、せっかくなので今風の要素(レスポンシブとか……)を取り入れた別のテーマを探してきてカスタマイズしようと思っています。挫折してそのままの可能性も大だけど。
■相変わらず月末にこんにちは。やっぱりこんな感じですね。
今月も色々ありましたが、振り返ってみるといちばん印象に残っているのが大塚幸代さんの死去でした。
僕の中では大塚さんと言えばオザケンなんですが、ちょうど1年ほど前に「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングにオザケンが出演したときも、大塚さんはどう思ってるんだろうとTwitterやブログで反応を確認したりなんかしたんでした。
・渋谷系が終わった日(日々の凧あげ通信アネックスさん)
「わー、久しぶりのオザケンだ」なんて脳天気に喜んでいた僕とは違って、なんだかえらく深刻な受け止め方をされているのがまた印象的で。渋谷系なんてそれこそ、ずっとずっと前に終わってることが大前提の話だと思っていたのにここにきて改めて”終わった”宣言が出るんだ、すごいなと思ったものでした。でも、このときはまだ終わっていなかった。全然終わっていなかったんだなぁ…。
・大塚幸代の記事一覧(デイリーポータルViewer)
僕が(大塚さんの生前に)最後に読んだ記事は「蒲田、温泉宿トリップ」でした。読んで、いつもの大塚さんらしいいい記事だなと思いました。ただ冒頭、最近ツライなんて言葉があるけど、それを何とも思わず素通りできるくらいには鈍感になってました。
ピチカート・ファイヴの「陽の当たる大通り」を聴きながら。
■こんばんは。今月も月末だけの更新になっちゃいました(しかもどうでもいい内容)。こんなサイトでも、維持にお金掛かってますからね。アメブロとかと違って、お金払わないと消えちゃいますから。いつまでもこんな状態だと大損です。
さて、今月を振り返ってみると、なんでしょうかね~。やっぱりいちばんの衝撃だったのはあれか、任天堂とDeNAのやつ。ファミコン時代から長年任天堂ファンやってきたけど、過去最大級の衝撃だったもん。ニュースの見出しで「任天堂」と「DeNA」という単語が同じ行に並んでいるのを見た瞬間に頭が真っ白になっちゃいました。やっぱり僕はハードとソフト、一体型の独創的なプロダクトを生み出す任天堂が大好きなので、ね。でも岩田社長ならきっと上手くやってくれるはず! やるからには世間をあっと驚かせてほしいです。
あとは吉祥寺にある絵本のお店、トムズボックスで毎年3月にやっている100%ORANGEの及川賢治さんの個展「ダゼ・クレヨン」を見に行きました。今回は画材にクレヨンを使用したイラストだったんですが、これがばっちりはまっててよかったです。おかげでかわいさMPがMAXまで満たされましたよ(”かわいさMP”とは、頭の中がどの程度かわいさで満たされているかを表すパラメーターなのだ)。いちばん好きな絵は3人で大きい荷物を運んでいるやつ。やっぱり及川さんの絵はいい! と、改めて思いましたです。
あと土井さんが店番の日に行ったのがはじめてだったのでちょっとびっくりしました。土曜日はいつもいらっしゃるんですね。今まで平日か日曜に行ってたので知りませんでした。
というわけで来月が来そうなのでこのへんで。もうそろそろこの月一更新の呪縛から解放されたいです…。
■こんばんは。もうすぐ2月も終わりということで慌てて更新しています。今月は何があったかなと振り返ると、「文化庁メディア芸術祭」ですよね。今回は映像作品を長編短編含めていっぱい見たので楽しかったです。もちろん感想を書こうとしていたんですけど、いつものようにぜんぜん手を付けないまま時間が過ぎちゃいました。あああー、今年はちゃんとしようと思っていたのに!
あと、久しぶりにハンバーガー熱が出てきたので、芸術祭の合間に六本木ヒルズに行ってリゴレット バー アンド グリルのハンバーガーを数年ぶりに食べてきました。やっぱりここ最強だね。感動的なおいしさでした。
■年末年始は1週間くらい実家に帰っていました。四国の中でも田舎な方なので、まわりの風景にほとんど変化がありません。まるでタイムマシンで過去に戻ってきたかのような錯覚に、心地よさを覚えます。家族の方も相変わらず…と言いたいところですが、いろいろ変化もありました。昨年生まれた姪(姉の子)と初対面したりとかね。肌が白くて、かわいかったです。
あと、少し前に妹の旦那さんが亡くなっちゃったんですよね。何の前触れもなく突然倒れて、救急車が到着したときにはもう…っていうことだったそうです。まだ30代なのにそんなことってあるんだと衝撃でした。
大変だった話もいろいろ聞きました。お義母さんに連絡するとき、なんて言っていいかわからなかったとか。自分自身が受け止められていない事実を人に伝えなければいけないんだもんね。そりゃ辛いです。
前回の帰省時に、Wii Uを持って帰って割と好評だったので今回も持って帰ってみたのですが、前回以上に盛り上がりました。前回は甥がひたすら「レゴシティ アンダーカバー」をやり続けてクリアまで行ったので、今年は別のゲームを…と思ったら、また「レゴ」がやりたいとのこと。まさかのレゴ人気です。でもこのゲーム、ホントに面白いですよね。見てるだけでも楽しいしね。
昔のゲームにも興味があるみたいだったので、バーチャルコンソールでファミコンの「スーパーマリオブラザーズ」と「ゼルダの伝説」もやってもらいました。横で僕がアドバイスしながらやってたんですが、どちらも割とあっさりクリアしてびっくりでした(マリオの方は「まるごと保存」機能も使ったけどね)。ゼルダは時間の都合上ハートのうつわがある場所とか全部教えてあげていたんだけど、本当は木や壁に何かないか1つずつ燃やしたり爆弾置いたりして確認しながら遊ぶんだよと説明したら驚いてました。あとポルスボイスの倒し方(マイクに叫ぶやつ)の受けがよかったです。Wii Uゲームパッドのマイクも対応してたんですね~。
「マリオカート8」でも遊んだんだけど、ぜんぜん勝てないんでやんの。甥も持っててやりこんでいたらしいんだけど、それでもそんなに差のつくゲームだったっけ? 僕が下手すぎなのか? ドラクエ10ばっかりやらずに他のゲームもちょっとはやった方がいいのかもと思いました。
「世界キャラクターさみっと in 羽生」で撮った大量のきぐるみ写真も高速スライドでみんなに見せてみました。写真というか、イベントに2日連続朝から晩まで行ってたという事実にちょっと驚いてたみたいでしたけど(笑)。
以前からふなっしーの凄さについて力説していたせいで、いちばん好きなご当地キャラもふなっしーだと思われていたみたいだったので、今のいち推しは「しんじょう君」だと写真を見せながら説明したりなんかして。
妹「しんじょう君ってどこのキャラなの?」
僕「高知県の須崎市ってところだよ」
妹「え!? 旦那さんが生きてたらそこに転勤するっていう話があったんだよ」
僕「えー? それだったらしんじょう君グッズを買ってきてもらうように頼めたのに!」
なんて話をしたりなんかして。
そんなこんなでちょっと遅いですが、改めまして明けましておめでとうございます。このサイトは相変わらずかもしれませんが、たま~に覗いてみるとしれっと更新されているかもしれませんので、そんな感じで生暖かく見守って頂ければ幸いです。ではまたです。