HEADLINE

誕生30周年で絵本に「いただき!!キン肉マン」 超人たちが可愛いキャラに…みんなかわいくなってるね。読んでみたい。→amazon
ケンタッキー、『スージー・ズーとラン♪ラン♪ ランチグッズ』付スマイルセット…5/21から。
『ハローキティ誕生35周年記念貨』5月25日(月)より国内販売開始…やっぱり福井の山田さんは全種類買うのかなぁ。
ハローキティおべんとうねんどセット…ねんどでキャラ弁が作れます。
パンダバンク…パンダと一緒に貯金。最近はいろいろあるなぁ。→amazon

”頭痛のタネ”を食べてくれる―「バファリス」のリスがかわいい
ニャンとも清潔トイレ ニャーモくんのニャンとも・しあわせ♪キャンペーン…歌がかわいいな。
ずいぶんと味のある石鹸のキャラクター…ハレハレ君かと思った。
 

めざせ、『テレタビーズ』級ヒット―BBCで「癒し系」子供番組がスタート…「Waybuloo(ウェイブルー)」という番組。
中国クレしん裁判が一部終結。商標では苦しい判決
米ディズニーが勝訴-「くまのプーさん」使用権めぐる訴えを却下

ミッキーマウスの「声」、W・オルウィン氏が死去
切り絵作家の滝平二郎さん死去 庶民や農村風景描く
 

丹波竜キャラちーたん人気 完売間近で追加発注…作るの大変そう。
海洋堂のY150「たねまる」フィギュアが人気―既に2万個を販売
「ひこねのよいにゃんこ」と横浜開港150周年キャラのコラボ待受…セーラー服姿のにゃんこ。こういうのは”ひこにゃん”では出せないからね…。でもこれでいいのかという気も。
指揮するネコである。名前はまだない、ので募集する…絵のタッチがマスコットっぽくないところがいいな。詳細はこちら
いじめられっ子の涙から生まれた「秋田の新キャラ」、名称募集…なんでそんな設定なの。
北九州港120周年公式キャラ、愛称は「スナQ」
受動喫煙防止条例キャンペーンの「スワンゾウ」…無理があるような…。

スギッチもマスク姿、新型インフル予防を呼びかけ
くいだおれ太郎、マスク姿でビーチバレー観戦

MEMO

■久しぶりに本棚の整理をしました。するとなんだか頭の中もすっきりした気分になってちょっといい感じです。
 

あっくんに会いたい!
「とんねるずの生でダラダラいかせて」の人気企画だった「あっくん十番勝負」に出演していた”あっくん”を探しに行くという雑誌が企画した動画。僕もあのコーナー大好きだっただけに、あっくんのすごく立派になった姿が見られて感動しました。友達から嘘つき呼ばわりされてすっかりひねくれた性格に育ってしまった、とかだったらどうしようかと思ったけどほっとしました。いつかみえちゃんと再会できる日が来るといいな。
 

「イスなし」オフィスが話題 社員立ちっぱなしで大丈夫?
元記事はこちら。どこの会社かと思ったらキヤノンの子会社ですか。だったらそういうこともあるんじゃない? って思っちゃうんですけどね。
たしかに立って仕事する方が効率は上がりそうな気はするけど、でもなー。仮にこういう改革を企業がどんどん推進していって、いずれ休み時間を除いて一時の気を抜くことも許されず、始業から終業まで全従業員が一切の無駄なく全力で作業に専念し続けるような職場が完成したとしたら、それがゴールってことなんでしょうかね。
少なくともそれが働きがいのある理想の職場になるとは思えないし、そこまでして守らなければいけない生産性って何? っていう気がします。
 

カーチャンが統合失調症になったようですワラノートさん)
これは泣いた…。コメント欄を見ると同じような境遇の人による書き込みも多々あって、決して特殊なことじゃないんだなぁとも思うし。もし自分がその立場になったら…って思うと、考えさせられる話です。

TOPICSゆるキャラ,キャラ本

先月ちらっと紹介していたんですが、買ったので改めて取り上げてみました。

日本全国ご当地キャラクター図鑑
[本]日本全国ご当地キャラクター図鑑(amazon)

新紀元社 2009.4.22発売 1470円
ISBN:978-4775307069

全国各地で活躍中のご当地キャラクター、いわゆる「ゆるキャラ」をイラストと短めの文章付きでたっぷり紹介した内容になっています。本のサイズはご当地キティの本(→amazon)とかとほぼ同じで、正方形で分厚いやつです。全部で400体以上のキャラクターが都道府県別に収録されています。

あとこの本とは全然別なんですが、3月にも似たような本が発売されているんですよね。せっかくなのでいろいろ比べてみました。

きぐるみのほん。
[本]きぐるみのほん。(amazon)

イカロス出版 2009.3.18発売 1200円
ISBN:978-4863201651

こちらは同じゆるキャラ紹介本でも「きぐるみ」がコンセプト。きぐるみの写真を大きく載せて紹介しているんですが、ほとんどのキャラは小さくですがイラストも併載されています(たまにイラストのみ掲載のキャラもあり)。
本のサイズはB6判でページ数は「ご当地キャラクター図鑑」の半分くらい。紹介されているキャラも180体くらいと「図鑑」に比べると少なめです。
なので、とにかくたくさんのキャラを見たいと思ったら「図鑑」の方になると思いますが、2つの本では紹介文の趣向がちょっと違うんですよね。「図鑑」は公式資料に忠実な感じの当たり障りのない文になっているんですが、「きぐるみ~」は主観の入った感想を交えた文章になっています。このへんは好みの話になってきますが、個人的には気ままにツッコミを入れている「きぐるみ~」の文の方が好きかなと思いました(でも本当にそのキャラが好きな人が読んだら微妙かも)。

2つの本をあわせると、かなりの数のキャラクターが紹介されているんですが、それでも”ゆるキャラバブル”とも言われる昨今ですので、どちらの本にも収録されていないキャラもまだまだたくさんいると思われます。
ところで、この2つの本の両方に収録されているキャラはどのくらいいるかな? と思って数えてみたところ、62組いるようでした。あまりかぶってないところからも、世にいるゆるキャラの多さが垣間見られる気がします(ちなみにこれ、数えるのが大変すぎて途中で涙目になりました)。

[本]日本全国ご当地キャラクター図鑑(新紀元社の紹介ページ)
[本]きぐるみのほん。(イカロス出版の紹介ページ)

MEMO

岩田社長「ポケモンを米国で発売しようとしたら、筋肉ムキムキの企画案の絵が送られてきた」はちま起稿さん)
ムキムキのポケモンがどんなものだったのか恐いもの見たさで見てみたい気もします。後半にいろんなゲームキャラの日本版とアメリカ版の比較がありますが、こういうの見る度に面白いなーって思います。本気で世界が違って見えているとしか思えないですよね~。やっぱ日本に生まれてよかったです。
 

■先日、コーネリアスの「CM3」と「SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW」を買ってきました。「CM3」はレンタルでもいいかな…と思ったんだけど、CDが出たらちゃんと買ってる歌手ってコーネリアスしかいないので、それがなくなるのもなんだか寂しい気もして買いました。聴いた感想としては、やっぱり「CM2」の方がいいなぁと。CM2がよすぎるというのもあるんでしょうけど。最初と最後のSketch Showの曲を入れ替えてくれた方が聴きやすかったかもと思いました。

そういえば、iPodの雑誌みたいなのにコーネリアスのインタビューが載っていたので立ち読みしてみたら、Crystal Kayの「ONE」のリミックスを引き受けたのは、「子供がポケモンの大ファンで、自慢してみたかったから」みたいなことが書かれていました。でも映画では流れずに若干気まずかったとも。

そんな話を読んで、「いいお父さんの顔になってきましたね」という、「ダウンタウンのごっつええ感じ」の「ストーカー」っていうコント(ちなみに僕はごっつのコントの中でこれがいちばん好き)に出てきた台詞が頭に浮かんだのですが、そんなことを思い出しているうちに今度は松ちゃんが結婚とかいう話でびっくりしました。
松ちゃんもいずれはいいお父さんの顔になっていくんでしょうかね。。。

バッチ

HEADLINE

吉田戦車「伝染るんです。」アニメ化決定 8月からメディア展開開始…なぜ今という気もするけど、スピリッツで連載も始まるとも書いているしともかく楽しみです。→公式サイト
にゃんこと一緒に暮らす日々――『靴下にゃんこ』がゲーム化…最近、サンエックスキャラのゲーム化率って高いね。
仮想と現実をぬいぐるみで橋渡し : インタビューうぇぶぐるみ(ジュエルペットのぬいぐるみ)を開発したセガトイズの方のインタビュー。半年間で4万個出荷し、ウェブ会員数は1万人超とのこと。
ウワサの地デジカ テレビ朝日でライブショー開催…5/23、24、30、31に開催。
モンチッチ誕生35年

せんとくんとデートかなった 「中将姫」、手つなぎ散歩…両担当者の温度差が面白い。
天橋立の展望台 キャラ愛称募る…先行している「あまぼっくり」はこちら。両方とも松ぼっくりをモチーフにしているのがなんとも。
青い森鉄道キャラ、どれがいい? 投票募集…投票サイトはこちら。うーん、どれがいいんだろ。
やなな:岐阜の繁華街に新キャラ ゆる~り人気上昇中…やななさんはいつもテンション高めなのがいい。
故園山俊二さんの古里・松江にギャートルズ像
「あそらくん」よろしく : 熊本
コバトン人気 あやかりたい : 埼玉…コバトンのモデル、シラコバト。こんな鳥だったのか。
新キャラは「ウナシー」/横浜・戸塚区…きぐるみ化にあたって梨をどうするのか気になっていたけど、頭に乗せてるね。ちなみに元イラストはこちら(GIGAZINEさん)。
福岡の街になぜパンダ? 張り紙次々、首ひねる市民…ちょっと不気味。

MEMO

■先日終わった図書館めぐりですが、最後にもう1件だけ行ってきました。北区の滝野川図書館です。

滝野川会館 
▲滝野川会館という立派な施設の中にあります。北区の区民センターはどこも立派ですね。杉並区にもこういう立派な施設はあるんでしょうか。よく知りません。

ちなみにこの前、滝野川西図書館にも行きましたが、場所はけっこう離れています。どこかに滝野川という川でも流れているのかな? と思って地図で探してみましたがなかったので調べたところ石神井川の別名なんだそうです。北区南部の一帯はかつて滝野川区と呼ばれていたそうで、そのため今でもわりと広い範囲に滝野川の名前が残っているようです。

滝野川図書館
▲円形の階段を下った地下1階が図書館です。中はぱっと見た感じ、閲覧席がけっこうたくさんあって、便利そうでした。

滝野川公園1
▲帰りに滝野川公園という感じのよさそうな公園もあったので寄ってみました。

滝野川公園2 
▲水がないので、なんだかマスターソードを引っこ抜いた跡のようにも見えます。あ、「ゼルダの伝説」のね…。