TOPICSDVD,TV

かつてテレビ東京系で放送されていた人気番組、「TVチャンピオン」の中でも異色な企画としてある種の伝説として語り継がれてきた「ゆるキャラ日本一決定戦」がまさかのDVD化決定だそうです。テレ東、すごい!

この企画は2度開催されていて、1回目が2006年4月20日、そして2回目は番組最終回の2008年9月11日に放送されたんですよね。今回のDVDにはもちろんどちらも収録されています。番組では「ゆるキャラ」という言葉を生み出したみうらじゅんによるブレのない審査の元、数々の”ゆるすぎる”競技が実施され、それぞれチャンピオンが選ばれています。

僕は1回目の放送を見逃してしまっていたんですが、まさかDVDになるとは思っていなかったのでホントに嬉しいです。ちょうど放送日が10年くらい待ってたゲームソフト(=MOTHER3)の発売日だったのですっかり忘れていたんですよね(そんなあれをよそに、番組に糸井さんが出演していたのは何かの因果なんでしょうか)。

とにかくテレビ史に残るゆるさがこうしてパッケージ化されることには、いろいろな意義があるのではと思います。あとはもう望むことはありませんが、もし可能ならばDVDの発売を記念して第3弾も開催されないかなー、なんていう新たな願望も出てきたり。ちょっと贅沢かな?

「みうらじゅんpresents ゆるキャラ日本一決定戦」DVD発売(テレビ東京)…DVDの発売は10月9日、価格は2940円です。

★追記(09.7.22)
Amazonで予約受付が始まりましたので画像とリンクを追加しておきます。


[DVD]みうらじゅん PRESENTS ゆるキャラ日本一決定戦!(amazon)

東宝 2009.10.9発売 定価2940円

HEADLINE

アンパンマン:世界最多のキャラクターが登場 1768体でギネス記録に認定…とうとうギネス認定。これはなかなか超えられないでしょうね。それにしてもやなせさんのコメントはいつもおもしろいです。
[TV]徹子の部屋7/23放送分、やなせたかしさん出演…病気について語るのは珍しい。"黒柳も驚きのファッション"と言うのも楽しみ。
Berry Puppy…サンエックスの新キャラ。一瞬シュガーバニーズかと思った。
吉本の人形芸人「ドント&ノット」がスクリーンデビュー…7/25から、東京都写真美術館にて。
渋谷・ロゴスギャラリーで「スポンジ・ボブ」展-ゴッホらとの「共演」も…7/16-29、渋谷ロゴスギャラリーにて。公式はこちら。10周年なんですね。
羽田空港に「RODY」のキッズラウンジがオープン
『ケアベア』コンセプトショップがラフォーレ原宿に登場…8/21から。公式サイトもできたんですね。
[本]BONte017 ~character & illustration & more~…8/3発売。しばらく発売なかったので心配してました。→amazon
大阪ストリート発のキャラ-西村孝さん期間限定店、閉店前にサイン会…西村軍団さん、お顔はじめて見た気が。
ガチャピンさん、ムックさんにTwitterをすすめる…ムックは控えめだなぁ、ガチャピンと違って。
 

ボクくんが夏をお知らせ『ぼくのなつやすみ4』JR恵比寿駅に風鈴を設置…風鈴広告か~。おもしろいね。
ディズニー、DS『ボルト』の発売を急遽延期・・・「重大な不具合があったため」…発売日前日に延期発表って希にあるけど、いろいろ大丈夫なのかな。
“『ゼルダの伝説』全作品の年表を発表して!”――熱烈ファンの声…一応Wikipediaに詳細な考察があるけど、ゼルダはそのへんぼんやりしてるのがいいんだよね。
 

もやしもん8巻特装版「オリゼーのおしごと」の表紙公開…7/23発売。今回の特装版、Amazonでは予約受付しないのかなー?
 

台東区内で限定販売!ご当地キャラ「台東くん」プレートマスコット…台東区と言えばバンダイのお膝元。だからこんなキャラを作ったのかな。
HTBのマスコットキャラ「着ぐるみonちゃん」、まさかのねんどろいどで登場
ゆずキャラゆずらへん、長考2時間半の末…方向性が違うので確かに決めづらいかも。個人的には下のキャラかな。投票はこちら
熊谷イメキャラ『ニャオざね』 うちわ祭で20日デビュー

MEMO

■ごはんを食べずにドラクエをやり続けていたらまた体重が減ってしまいました。思い返してみると、この1年半くらいの間に「8」、DSの「4」「5」と立て続けにやってるんですよね。先日、体重が減ったのは牛丼屋に行かなくなったからと書きましたが、どうもドラクエにも原因があったようです…。
ペース的には1ヶ月で0.5キロ減が18ヶ月続いたってことになるので、体に負担がかかるほどの痩せ方ではないとは思うけど、これ以上減るとアンガールズの田中に似てくるので注意が必要です。
 

ゆるキャラまつりin彦根2009の公式サイトで参加キャラ一覧が掲載されています。僕はゆるキャラのことは全然詳しくないので知らないキャラだらけです。あとで気になるキャラをチェックしてみよう。

先日、このイベントにも参加予定の、ハンバーグマのグーグーの会の方(正確には食べよう!!ハンバーグの会の方)からコメントを頂きました。なんだか味のある表情をしたキャラですね。
最近、このブログではハンバーガーのことをよく書いていましたが、ハンバーグもいいなぁと思ってきました。都内にもおいしいハンバーグ屋さんがたくさんあるだろうし、今度行ってみようかな。

HEADLINE

バンダイナムコ、「リラックマ」デザインのネットブック 〜8.9型ワンセグ対応…外装も中身も100%リラックマ。いいなー。
リラックマ&カレルチャペック…山田詩子さん描き下ろしのリラックマがちょっと新鮮。
“どこでもいっしょ”なネットブック「VAIO W」をトロが応援…ソニーのネットブックはトロが応援。
24時間テレビ、チャリTシャツ。今年はピクサーがデザイン…風船は映画と掛けてるのかな。→ショップ
NIGO®プロデュースによりBABY MILO®とサンリオキャラクターがコラボ
第3回サンリオキャラ弁コンテスト審査結果発表…今年も気合い入ってますね。
手塚プロ、携帯サイトで菓子作りを学べる「ピノコの簡単スイーツ」を配信
日清食品、手塚治虫氏のブランドとコラボした袋めん「日清 おやつチキンラーメン」…TEZUKA MODERNOのイラスト。
DLE ニチレイフーズの「アセロラちゃん」をアニメ化
ディズニー、“ブルーレイデジタルリマスター”を施した「白雪姫 ダイヤモンド・コレクション」を発売…11/4発売。「ダイヤモンド~」はBD限定の新ブランドで今後年2回新製品を発売するとのこと。→公式サイト
DVD「崖の上のポニョ」が、発売1週目で売上50万枚突破…やっぱりすごいね。
「うしちょうちん」発売中…みうらじゅんの「なんぎうし」がちょうちんに。っていうかそんな名前ついていたのか。
 

ガチャピン・ムックの絵本第2話7月25日発売予定…7/25、扶桑社より発売。18日にイベントがあるみたい。
[本]ワタシとまめゴマ日記5 くるゴマねるゴマ夏のゴマ/ヨネムラマユミ…7/17、主婦と生活社より発売。おお~、ついに5作目! 楽しみです。表紙は7&Yにあります。→amazon
[本]食パンミミー 食べごろだけど食べちゃダメ!/シマモリナツコ…↑と同じく7/17、主婦と生活社より。ね~ね~連載中の作品が初書籍化。「豆しば」と同じく電通のキャラです。たしか。→amazon
[本]お茶犬「ほっ」とファンブック(amazon)…7/3、アスキー・メディアワークスより発売されたお茶犬のファンブック。「キャラぱふぇ」の増刊=雑誌扱いみたいなのでしばらくすると買えなくなると思われます。

乾いてきた世に憤激する 90歳で『たそがれ詩集』刊行 やなせ たかしさん…詩に関するインタビュー。
 

燕の田んぼにトッキッキ登場…きれいだなー。
青い森鉄道、ゆるキャラ「モーリー」発表…スギッチの親戚っぽいキャラ。
長崎・小浜温泉、燃えるゆるキャラ「おゆっぴー」
「よっぱらいほやじ」がキャラ

MEMO

■本さんの「ワイルドマウンテン」、6、7巻を買いました。2巻同時発売だったので、てっきり「7」が最終刊なんだと信じ切って読んでいたら、全然話に終わりが見えなくて、「これどうやって終わらせるんだ~」と1人でドキドキしてしまいました。ちなみに次の8巻がラストだそうです。
 

■ドラクエ9やってます。やっぱりおもしろいな~。

「セブンスドラゴン」をやってた時は完全に更新ストップしましたが、今回は一応、止めない予定です。それでも止まったらごめんなさい。

MEMO

玄関ページの絵を更新しました。

あと、少し前から連絡先のメールアドレスを変更しましています(Aboutページに掲載してます)。というのも、どうもこちらから送ったメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるみたいなんですよね。なので、独自ドメインのアドレスはとりあえず使うのやめようと思いまして。

ちなみに頂いたメールには100%返信していますので、もし今までに送ったのに返信来なかったという人は試しに改めて送ってみて下さい。
 

いとうせいこう、 □□□に正式メンバーとして加入
以前、□□□のアルバムで久しぶりのラップを披露していたのを聴いたときも、「まだラッパーとしても現役なのか」とびっくりしたけどまさか加入してしまうとは。バイタリティがすごいです。
 

西村知美オフィシャルブログ「ブログってなんですか?」
なんだか異様な雰囲気が物議を醸している西村知美さんの公式ブログ。でもアカウント名がニックネームの「トロリン」なところにちょっとほっとします。
 

■先日、下のようなお菓子を買いました。

もろこし輪太郎とキャベツ太郎

「もろこし輪太郎」と「キャベツ太郎」です。しかも、両方とも大きいサイズです。キャベツ太郎の大きいサイズはたまに見かけるのですが、もろこし輪太郎の大きいのってめずらしい気がして買ったのでした。

菓道のお菓子っていいですよね。語りはじめると長くなるので省略しますが、ほとんどのお菓子が「○○太郎」っていうネーミングになっていて、すぐに菓道のお菓子だって分かるようになっているところがいいです。
それにいまだに公式サイトがないところもいいなーって思います。余計なことはせずに、社名のとおり、菓子の道一筋な頑固さ貫いているのかな…と、想像が膨らみます。実際のところは何か理由があるんでしょうかね?