TOPICSショップ

ちょっと前のことになってしまいますが、今月1日、キデイランド原宿店が復活オープンしました。

キデイランド原宿店
▲オープン初日の様子

キデイランド原宿店といえばキャラクターグッズや玩具を販売する有名店として全国的におなじみの存在でしたが、2年前の2010年6月に建替えのため閉店することを発表し、同年8月にて営業を終了していたんですね。

その間、少し離れた場所に仮店舗「原宿キャットストリート店」をオープンして原宿での営業を継続していましたが、キデイランドと言えばやっぱり表参道沿いのあの場所というイメージだったので、やっと戻ってきてくれた! という気持ちが強いです。

売り場は地下1階地上4階の構成で、以前の地下1階地上5階から1フロア減っています。構成はこんな感じです。

4F リラックマストア&ハローキティショップ
3F トイズワンダーランド
2F キャラクター&ディズニーアベニュー
1F ネクストキデイランド&K-spot
B1F スヌーピータウンショップ

4階と地階はそれぞれのキャラクター専用フロアになっています。ここ数年はキャラクターごとに専門ショップを作る流れを推し進めていますが、それを原宿店にも取り入れた形ですね。
3階は幼児向け玩具とフィギュアやドールなど、大人向けコレクショングッズのフロア。
2階は絵本キャラクターやジブリ、ディズニーグッズのフロア。
1階はキデイランドが一押しする流行りグッズのフロアといった構成です。上の写真では見切れていますが、期間限定で特定のキャラクターをフィーチャーする売り場「K-spot」は以前よりも目立つ外観になっていていい感じです。

ざっと見た感じでびっくりしたのが、各フロアの印象が建て替え前のイメージとほとんど変わらないんですね。「建て替えじゃなくて改装だったっけ?」と一瞬混乱してしまったくらい前と同じでした(笑)。もちろん細かく見ていくと売り場の構成はいろいろと変わってはいるんですけどね。目に付くところではディズニーグッズの売り場がかなり広くなった印象。やっぱりディズニーって売れ行きいいんでしょうね〜。かわりにジブリグッズのスペースはちょっと狭くなったような気がしました。

あとはやっぱり1フロア減ったのがちょっと寂しいです。調べてみると以前の建物は売場面積が1180平方メートル、新店舗は996平方メートルとのことなので、やはりちょうど1フロア分減ってますね。元々拡大のためではなく単に老朽化のための建て替えということでしたし、仕方ないのかな。旧店舗は自社ビルだったのに、今回の建て替えに伴い土地を売却して賃貸契約になったという話もありますし、コストダウン的な意味合いもあるのかもしれません。
キデイランドは数年前からインデックスのグループ企業になっていますが、あの会社って業績が好調というわけではないみたいなので、若干先行きが心配だったりもするんですよね。まあ、詳しくは知らないので勝手なイメージなのかもしれないけど。

店舗では限定グッズの販売やイベントなどにも力を入れている様子なので、今後もキャラクターの世界を盛り上げてくれるランドマーク的存在として、ずっとあの場所で変わらず続いていってほしいなと思います。

キデイランド(公式サイト)
新生「キデイランド原宿店」オープンへ-キャラ商品強化、4万点取り扱い(シブヤ経済新聞 2012.6.28)
新生・原宿キデイランドは“大人買い”のメッカに!?(日経トレンディネット 2012.6.30)

キデイランド原宿店、建替えのため8月末で閉店(2010.6.13)

MEMO

■これも少し前の話ですが、5日にオープンしたビックカメラ新宿東口新店にも初日に行ってきました。僕がよく行ってた新宿三越アルコットの跡地にできた家電量販店です。

ビックカメラ新宿東口新店
▲真っ白い外観になってました。

これまでビックカメラの中で最大の売場面積を誇っていた有楽町店の14000平方メートルを上回る15000平方メートルということで、どんな感じなんだろうと胸を躍らせながら行ってみたんですが、初日で人が多いというのもあるんだろうけど、売り場の配置のせいなのかあまり広さを感じず、アルコットってこんなに狭かったっけ? と思ってしまいました。

たぶん家電以外のアイテム数が多いからなんだと思いますが、肝心の家電売り場が店舗の規模に比べると狭いような気がしたんですね。これだったら広々として遠くまで見渡せる新宿西口店の方が好きかもと思いました。ただ、座れる椅子がたくさん配置されていた点はよいですね。ずっと売り場を見ていると疲れるからね。

売り場ですごいなと思ったのが、携帯電話のアクセサリー売り場。各機種の液晶保護シートやスマートフォンのケースなどが壁一面にずらーっと並べられていて圧巻でした。なんでも日本最大級の品揃えを謳っているそうで、その点数は25000点にもなるそうです。
機種ごとに対応したアクセサリーがあると言っても、1ジャンルの商品が世の中にこんなに流通しているとは驚きました。

あと驚いたといえば、2F、3Fのフロアにユニクロが出店予定だということ。新宿ってただでさえユニクロだらけなのにまだ増えるんですね。アルコットにテナント入居していたジュンク堂書店はビックカメラとも交渉したけど金額面で折り合わず撤退したという話でしたが、ユニクロの方が金払いがよかったか〜。

ユニクロ新宿西口店
ユニクロ西武新宿ペペ店
ユニクロ新宿京王モール店
ユニクロ新宿三丁目店
ユニクロ新宿駅新南口店
ユニクロ新宿マルイアネックス店
ユニクロ新宿高島屋店

調べたら現在新宿駅周辺にはユニクロが7店舗もあるみたいなので、かわりにどこか1つジュンク堂に譲ってあげればいいのに、と思いました。場所的には新宿西口店がいいな。あそこ本屋だったら便利なのにー。