TOPICSGAME

もうすぐ3DSが発売されるこの時期にDSのソフトを買うのもなー、なんて思っていたけど結局買っちゃいましたよ。このソフト。

ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
[DS]ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート(amazon)
コナミデジタルエンタテインメント 2010.1.27発売 3980円

このゲームは主人公・マックスウェルが持っている、思いのままにほしい物が出せるという不思議なノートを使って、ステージ上にいろんなアイテムを出現させ問題を解いていくというアクションパズルゲームです。欲しいと思った物の名前を実際にタッチペンで入力して画面に出すという特徴的なゲームシステムが採用されています。

元々「Scribblenauts(スクリブルノーツ)」というタイトルで海外で発売されていて、その斬新さから国内でも密かに注目を集めていたんですが、2万語もの単語が収録されているという関係から、日本語での発売は困難と言われていたんですよね。ところがこの度コナミの手によりローカライズされ、無事日本版が発売されたのでした。一時期海外版を買ってみようかと悩んでいた僕としてはコナミに感謝です。

実際に遊んでみた感想としては、「予想してたよりおもしろい! 楽しい!」です。どんなアイテムでも最初から出せるなら、なんでもありの大味な内容になっちゃうんじゃないの? という不安があったんですが、そう簡単に好きなようにはさせてもらえない絶妙なステージ構成になっていたりして、「あれ、これどうやってクリアすればいいんだ?」と頭を悩ますこともしばしば。確かにヒラメキとセンスがしっかり問われる内容になっていました。

ただ、そうは言ってもやたら万能なアイテムも中にはあって、気がついたら同じアイテムを使ってごり押しクリアばっかりしちゃってる…なんてこともあるんですが、コンプリートを目指すには同じステージを違うアイテムを使って3回クリアしないといけないみたいなので、どっちにしろ悩むことになりそうです(ちなみに僕の場合は行き詰まったらとりあえずエアダクトさんにフーフーしてもらうパターンが多いです)。

あとこのゲーム、世界観がすっごくかわいいのもポイント高しです。海外のゲームって、どうしても絵柄が取っつきにくいっていう印象があったりしますが、あっさり顔のマックスウェルをはじめ、ほのぼのとしたグラフィックが非常によいです。こういうテイストって日本の得意分野だと思っていたけど、もうそうでもないんだなぁ、なんてちょっと寂しい気もしたり。
かと思えば、マシンガンやら手榴弾なんていう物騒なアイテムを登場させて大暴れできたりもする自由度があるところはさすが海外製です。日本じゃこの振り幅はムリでしょうね~(そのためか、これは人形の世界だよというエクスキューズが冒頭に入ってます)。

そんなわけで購入を躊躇している人がいたら、そっと背中を押してあげたくなるような、今までにない感覚が味わえるゲームに仕上がっていました。

ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート(公式サイト)
5TH Cell…開発元のサイト。海外では続編の「Super Scribblenauts」が発売されています。

MEMO

■B’zの松本さんをはじめ、日本人が4人もグラミー賞を受賞ってすごいですね。これまで日本人の受賞者って3、4人しかいなかったですもんね。一挙に倍です。

B’zで思い出したんですが、昔、姉からこんな話を聞いたことがありました。姉の友達に稲葉浩志の大ファンという女性がいて、もうそれが好きすぎて、まだ当時はネットが普及していない時代だったと思うんですが、どうやって調べたのか稲葉の自宅の住所を突き止めて、稲葉に会うことだけが目的の東京一人旅を計画したそうなんですね。

んで、実際に渋谷にある自宅の近くで1日中待ち伏せをしていたそうなんです。ずっと待っていると、なんと本当に稲葉が自宅へ向かって歩いて来るじゃありませんか。彼女は慌てて駆け寄り、「ファンなんです。握手してください!」と言ったそうです。すると稲葉は、表情1つ崩さない真顔のままで

「ありがとうございます」

と言って、握手をしてくれたんだそうです。そんな稲葉の対応に感激した彼女は、よせばいいのに、なんと翌日も自宅前での待ち伏せを敢行してしまったそうなんですね。そしてこの日も運が良かったのか、自宅へ戻る稲葉を再び目撃することができたんだそうです。ただ、ここから先が昨日とは少し違いました。彼女が話しかけようとしたところ、稲葉は彼女を見るやつかつかと歩み寄り、昨日と同じ、表情1つ崩さない真顔のままで、

「もうやめてもらえますか」

と言ったんだそうです…。
僕はこの話を聞いて、「自宅へ押しかけてくるような痛いファンにも真顔で対応する稲葉」というその光景が頭の中にありありと浮かんできて、不覚にも爆笑してしまったのですが、去年だったか、姉に「そういえば、稲葉に会いに行った友達いたんだよね~」と話を振ってみたところ、「なにそれ、知らん」と言われてしまったのです。

そんなおもしろエピソードを持った友達のことを忘れるかね? というかもしかして、姉から聞いたという部分もひっくるめて、僕が考えた想像上の話だったりして…? と、いろいろ不安になってしまったのですが、もし例えそうであったとしても、どんな状況においてもファンには真顔で対応する生真面目な人物、それが僕の中での稲葉浩志像なのであり、きっと本物の稲葉もそうに違いないという気持ちに今も変わりはないのです。