HOME TOP BBS はてブ Twitter


 
2004年12月14日(火) 2:42
  ■少し前に足立区の牛丼屋で、店長がクレーマー客を刺殺したという事件があったけど、そのお店って、あの牛丼にカエルが入っていたって告発サイト作られたお店と同一店舗なんだそうですね。なんか、なんて言ったらいいのか。でもなんであの時みたいに専門部署に任せなかったんだろう…。


「ハウルの動く城」を見てきました。これまでの宮崎監督作品に比べると、娯楽作品としては盛り上がりに欠ける作品だと思うけど、あの監督がこういう作品を作ったという驚き指数では過去最大でした。宮崎監督作品といえば、どこをどう切り取っても細部まで手間を掛けて作りこまれた密度の濃さ、という印象があるのですが、もちろんハウルもそういう流れの元に作られた作品ではあるのですが、なにかしら雰囲気が全然違うんですよね。これまでだったら、細部まであらゆる計算をし尽くして構築されたであろう世界観だったり、キャラクターだったり、ストーリーだったりが、緊張の糸をぶっつり切っちゃった状態で感覚だけで作っちゃいましたよ、とでもいうラフさというか、気の抜きようなんですよね。それ故に、それこそ突っ込もうと思えば、どこをどういうふうにでも料理できる程の突っ込みポイントが満載なんですが、この作品の不思議なところは、むしろそういう部分にこそ温かみを感じてしまうところなんですよね。微笑ましい気分にさせてくれるんです。

あと、特筆すべきはハウルの声を担当した木村拓哉の上手さですよね。びっくりするくらいのはまりっぷりでした。そして上手いと言えば、我修院達也もすごかったです。炎の悪魔、カルシファーの声を担当しているんだけど、今回の作品でキャラクターとしていちばん好きなのはこのカルシファーなんですよね。性格もおもしろいし、何より あのキャラクターデザインにはびっくらしました。映画館ではマルクルが出ているシーンに何度か笑いが起こってました。それもやっぱりなんか、微笑ましい笑いなんですよね。「千と千尋と神隠し」という完璧すぎる作品を経て、今度はこういう所へ辿り着きましたか、という監督の心境の変遷を見ていく上では非常に面白い映画だと思いましたです。
  

 
 

2004年12月13日(月) 11:41
  ■そんなに携帯ゲーム機発売して、一体誰が買うん? と思っていたら実は自分だったという話の続きですが、DSとPSPが揃いましたので一応いろいろ並べてみましたよ。


↑他にもこんなに持ってた携帯ゲーム機(とiPod mini)。


↑こちらはメディアの比較。PSPで使用するUMD(上中央)はMD(左中央)よりも若干小さいけど、
読み取り部にカバーがないので多少扱いづらいかも。
DS(真ん中あたり)は小さくて薄っぺらいので小さい子はすぐなくしそうな気が。
他にもいろいろ集めてみたけど、どれがなにか、わかるかな?


↑パッケージ。左下はDVD、左上は懐かし(というか誰も知らない)の64DDです。
ゲームキューブは文庫サイズ、DSはCDサイズ、PSPはほぼ新書サイズでした。


PSPの画面は驚くほど明るくて綺麗で見やすかったです。ゲームの楽しさは画面の綺麗さとは直結しないとわかっていても、やっぱり驚いてしまうというレベル。PSP見た後だとあんなに綺麗と思っていたDSの画面が、、ああ、ここからは僕には口が裂けても言えません(笑)。上の画像を見る人が見ればお分かりのとおり、僕はゲームが好きというよりも任天堂が好きっていう任天堂大好きっ子なので、実はソニーのゲーム機を買うのって今回が初めてなんですよね。ナムコの「リッジレーサーズ」を買ったけど、やっぱり文化の違いを感じますよ。DSもPSPもこれからどんなゲームが出てくるのか楽しみです。

ちなみに液晶のドット欠けですが、DSが2個、PSPが1個でPSPの勝ちでした。でもDSは交換してくれるらしいという話もあるらしいんですよね。そこまで気になってるわけではないのであれなんですけどね。
  

 

2004年12月5日(日) 3:08-4:12
●デビルロボッツのクリスマスエキシビジョン

12/10-12/26にフォレット原宿4FのLAPNET SHIPにて「DEVILROBOTS X'MAS EXHIBITION 2004 "ANGEL OR DEVIL? "」と題されたデビルロボッツの展覧会が開催されるそうです。

新キャラの「brief」や「プリンとゼリィ」のフィギュア先行販売などのレアアイテムが販売される他、スペシャル企画もいろいろあるらしく、毎日先着100名に「特製ソフトマシュマロ maffy」が配られたり、デビルロボッツ1日店長デーや、最終日には展示物の無料放出があるそうです。この冬、デビロボファンは何度も原宿に通わなくてはならなさそうですね。大変です。

デビルロボッツ(公式サイト)
LAPNET SHIP…告知ページはこちら

#406 [DVD]KAIZOKUCHAN/DEVILROBOTS(2004.3.16)
  
[本]「ドラえもん学」研究序説 野比家の謎/横山泰行(amazon)
[本]のび太という生き方/横山泰行(amazon)

「ドラえもん学」で知られる富山大学の横山教授が同時期に2冊の本を出しましたので紹介です。

最初の「「ドラえもん学」研究序説 野比家の謎」は11/17、日本文芸社より発売。これまでのドラえもん研究の成果を1冊にまとめた書籍。ドラえもんについての基礎的な情報から、「ドラえもんが愛される理由」と題された独自の論まで展開されています。

2冊目の「のび太という生き方」は12/10、アスコムより発売。こちらはその名のとおり、のび太にスポットを当てた内容。のび太式の夢のかなえ方、というのがテーマだそうです。

1冊目の「野比家の謎」というタイトルは昔流行ったキャラクター雑学本を思い出すけど、教授はドラえもんのことをあくまで学問の対象として、社会評論する上での一種のフィルターのようなものとして捉えているんですよね。なのでもしかしたら純粋にギャグ漫画としてのドラえもんが好きな人には退屈な内容になってるかもしれません。こういうドラえもんと社会を結びつけるという方法は、大人的な視点としてありがちといえばありがちなんですが、ここまでつきつめて研究してしまったというのはやっぱりすごいと思うし、そこまでさせてしまったドラえもんという作品のすごさでもあると思います。

ドラえもん学コロキアム…教授のサイト。今回の本についてはここここに目次つきで記載されてます。もう1冊本を出す予定もあるようです。

『ドラえもん』を人生のヒントに 富山大・横山教授 『研究』の成果出版へ(東京新聞 2004.11.17)…「のび太〜」の編集を担当した方は
「特に『ドラえもん』の主な読者層だった三十代の男性に、人生を見つめ直すヒントにしてほしい」と。ヒントねぇ。

[本]ドラえもんの謎―『ドラえもん』の奥深い秘密を探る/渡部昇一、横山泰行(amazon)…こちらは約2年前に発売された対談形式のドラえもん本です。

#496 ドラえもんの声優陣が総入れ替え(2004.11.22)
#383 富山大学にドラえもん文庫が開設(2004.1.17)
  
●[PS2]ぼくらのかぞく

ここでは発売日が決まってないゲームソフトはあまり紹介しないようにしようとしているのですが、ファミ通で見てちょっとびっくりしたので紹介。「ぼくのなつやすみ」のスタッフの新作なんですが、今回のテーマはなんと”子だくさんアドベンチャー”。25歳の結婚式から始まり、大家族の両親になって、60歳の定年を迎えるまでを体験できるシミュレーションアドベンチャーゲームとのこと! キャラクターデザインはぼくなつと同じ上田三根子さんで、前作同様ものすごくほんわかした雰囲気になっています。

そしてもうひとつ個人的に注目なのが、主人公の住んでいる場所が架空の街ではなくて、東京・中央線沿いの高円寺、なんですね。そうなってくると、おとなりの阿佐ヶ谷に住んでいる僕としてはゲーム中の再現度が気になるわけですが、ファミ通でちょうど阿佐ヶ谷の商店街が映ってるゲーム画面が1枚あって、それがねー、お店の看板とかもちゃんと描かれてて、どの場所をどのアングルから見た風景か、思っきしわかっちゃう程の完璧さだったんですよね。見た瞬間、思わず笑っちゃいましたよ。

ソニー・コンピュータエンタテインメントから来年春の発売予定だそうで、遊べるのはもう少し先なんですが、気になるのがちょうどその時期、任天堂からも千年家族っていう家族を舞台にしたゲームが登場するんですよね。謎の家族ブームが到来しそうな予感です。

『ぼくのなつやすみ』のスタッフが贈る新作!『ぼくらのかぞく』(ファミ通.com 2004.12.4)
ぼくらのかぞく(公式サイト)
  
  マスコット「はばタン」受難続き 兵庫国体
キティちゃん郵便ポストに 横浜高島屋
  
  こまねこ公式サイトの「こまねこ制作うら日記」の12/1分にぬいぐるみの画像が掲載されているのですが、ものすごくかわいいので、まだ見てない人は見に行った方がいいと思います。パソコンのデスクトップ壁紙、夏からずっとフジモトマサルさんのでしたが、またこまねこにしました。


■ニンテンドーDS買いました。ソフトは迷いに迷って、迷いまくって結局「さわるメイドインワリオ」「ポケモンダッシュ」の2本にしました。「ポケモンダッシュ」、前にイベントでさわった時の感想ではあまりいいこと書かなかったけど、おもしろいかどうかはともかく(と書くとおもしろくないと言ってるみたいだけど)、ゲームデザインが斬新なことは間違いなくて、この新しさに惹かれて購入しました。ペンでピカチュウを走らせるところばかりに目が行きがちだと思われますが、実は2画面の使い方もいいんですよね。いくつかのチェックポイントを通過してゴールを目指すレースゲームなんだけど、気球に乗ってるときに上画面に表示された次のチェックポイントを現在地が表示された下画面をペンでスクロールさせて探す時の「どこどこ?」っていう感覚が楽しくて。これって何かに似てるなぁと思ったら、昔学校のイベントとかでやったオリエンテーリングでした。あの地図を見ながら次どこだろうっていう。これたぶん共感してくれる人少なそうな感想でしょうけど。

ただやっぱり中途半端なタイトルだとは思います。ポケモンに関心がない人は絶対買わないだろうし、ポケモン好きの人だと「あまりポケモンが目立ってない!」っていう不満を抱くことは確実だと思うんで。あ、でも対戦相手がいたならもっと熱いのかもしれないなぁ。

それと、ゲームボーイアドバンスのポケモンソフトを使うと新しいコースが出てくるという仕掛けがあるんですが、残念ながら1つも持ってないんですよね。そんなんで、なんでこのソフト買ったんだと言われそうですが 、よく考えたらポケモンのゲームなんて何年も買ってなかったですよ。調子に乗ってエメラルドでも買おうかなと検討中です。アドバンスのゲームもDSでできるしね。SPに比べると重いけど、画面はくっきりとしていて見やすいし、イヤホンつけなくてもステレオなのでいい感じです。
  

 

2004年12月2日(水) 2:51
キャラ博'05

今年も開催されます、キャラクターの博覧会。12/15〜12/26、青山スパイラルにて。今回のテーマはキャラクターの過去、現在、未来ということらしく、新旧たくさんのキャラクターが展示されているようです。また12/23〜12/25までの期間は、企業ブースやカフェなどのスペシャルプログラムも開催されるということなので、どうせならこの3日の間に行ったほうがよさそうです。

あと気になるのが、大好きなカリーノ・コニのぬいぐるみが販売されるらしいんですね。買わないとは思うけど、どんなのか見られるので楽しみです。上でリンクした公式サイトは開催までまだ何度か更新されるみたいなので要チェックです。

#376 「キャラ博'04」に行ってきた(2004.1.4)
  
  ポンデライオンのステーショナリーグッズ…12/1から。ピングーのクリスマスセットも販売中。
ディズニーとヤフー、モバイルサービスを共同で展開

人気のオモチャ・ベスト10を選定、たまごっち4位…アメリカヤフーの調査。
PUFFYアニメが米で高視聴率
映画「スポンジボブ・スクエアパンツ」全米公開、3日間で35億円…スポンジボブって海綿動物だったんだね。てっきりビニール製(?)だと思ってました。日本での公開予定はないのかな。

タナカカツキ展「あかいこうせん」…京都精華大学、12/4-1/10。
長新太展覧会「花の香り」…吉祥寺トムズボックス、12/1-29。

[雑誌]みずゑ2004秋冬号「絵本の発明家たち」(11/20発売)
[雑誌]販促会議1月号(12/1発売)…今月のキャラクターはあおくび大根

[本]ポエ〜ル/たけださなえ(bk1)…11/30発売。クマのようなコアラのような不思議なキャラクターの絵本です。→公式サイト

万博関連絵本「もりのこえ」の作者 田代千里さん
モリゾー&キッコロの謎:「きもかわいい」ね…アランジアロンゾさん。

ドラえもんも! 人気キャラ大集合の穴場ストリート…バンダイ本社のやつです。
2004年冬のウサダーキャンペーン…チェリオ「ライフガード」が誇る怪キャラクターのキャンペーンがいつの間にか始まってます。
「あさぴー」よろしくね/尾張旭市

DVD「onちゃん」がオリコン初登場で49位…北海道テレビのキャラクターのonちゃん。ランクインすごいね。ローソンで予約販売されてるそうです。長編アニメでは篠原ともえが声を担当してるんですね。へー。

ちょっと間抜けなサブ・キャラ狙いも!? 女子高生「マイキャラクター」事情…マリーは人気みたいですね。僕は女子高生に知り合いなんていないんであれなんですが、最近の子ってキャラクターの好みが保守的なイメージがあるんですよね。この記事を見ても、好きなキャラで挙げられてるのは、マリーもそうだけど、ディズニーのメジャーキャラばかりで、タイトルになってるサブキャラっていうのも「くまのプーさん」に出てくるイーヨーのことだし、結局メジャーものなんですね。一昔前はもっと得体が知れないキャラの需要もあったと思うんだけど。
  
  ■TOPの絵を2ヶ月ぶりに更新しました。


■FNS歌謡祭、なんだかんだ言いながら今年もおもしろかったです。マツケンにビヨンセに、中澤姉さんの謝罪に、なんで出てきたんだろうっていう中森明菜やglobeも出てたしね(除くYOSHIKI)。明菜の、あの、松田聖子に対する心にもない(ようにしか聞こえない)よいしょ発言がまた聞けただけでよかったなぁと。明菜は永遠のアイドルです。


■歌う小室哲哉と言えば、少し前にミュージックマシーンさんに掲載されたRAM RIDERのインタビューがおもしろかったので、先日HMVまで行って視聴してきました。ありそうでいてなかったポジションを目指している感じがいいですよ。どうせならMステ出演くらいのところまで行ってほしいな〜。アルバムも期待しとこう。


■あと最近視聴しておもしろかったと言えばYMCKの「FAMILY MUSIC」はよかったです。どっからどう聞いてもファミコン音楽にしか聞こえない曲にウィスパーボイスな女の子のボーカルを乗せているという。ファミコンの音って気持ちいいなーって思いました。


■そういえば今日はニンテンドーDSの発売日じゃないですか。いつの間に! 勢いでDSもPSPも予約してしまってるんだけど、このまま流されて両方とも買ってしまうのかなぁ。というか、何で超品薄とか言われているPSPまで予約できてしまったのかが悩ましい部分です。どうせならこの勢いでポケファミも買っちゃって、 アドバンスを含めた4台の携帯ゲーム機を並べたり積み重ねてみたりして遊びましょうか。楽しそうだなぁ、、あはは…。
  

 

2004年12月1日(水) 18:10
●本秀康個展「DING DONG,DING DONG」

最近ではハイチュウのCMや「爆笑問題のバク天!」のキャラクターでもお馴染み、イラストレーター&漫画家の本秀康さんの個展です。12/9〜12/25、吉祥寺のにじ画廊で開催されるそうです。更に12/19(日)にはサイン会も開催。新刊「本秀康の描く4ページ」の発売を記念したもので、当日お買い上げの方先着50名に整理券が配られるそうです。

本さんの個展&サイン会といえば、去年の4月に原宿で開催されたやつには行ったんですよねー(詳細は
こっち)。でも今回は予定があるのでサインは貰えなさそうです。残念。

新刊はタイトルからすると青林工藝舎の「アックス」で連載されているものをまとめたもののようですね。あの連載、ちゃんとチェックしてなかったのでうれしい限り。発売日は現時点では不明ですが、出たらすぐ買いに行かないと。

にじ画廊…掲載されている地図を見て、吉祥寺ってこんなにメルヘンなところだったのかーと思ってしまいました。あと告知ページによると、本さんが手掛ける「レコスケ&レコガール」の専門店が香港と台湾にそれぞれ6店舗あって、来年には上海にも2店舗オープンするんだとか。そ、そんなことになってるなんて知らなかった…。

#443 [本]本秀康 POSTCARD COLLECTION BOX(2004.6.24)
  
  ■上ので「どんぐりメモ」時代から続けているトピックスのナンバリングが500になってしまいました。ちなみに一覧はこちら。いい加減飽きたりしないんだろうかと問い合わせ中です(自分に)。


■先日、なんとなくBOOK OFFで鳥山明の「Dr.スランプ」を買ってきました。あとで考えたらその日はちょうどドラクエ8の発売日で、みんな最新の鳥山キャラが3Dで動いてるのを遊んでいる時になんでアラレちゃんなんだと思ったわけですけど、でも今読んでもおもしろいし、なにより絵の綺麗さには驚きますね。全然古さを感じないし。いちばん笑ったのが、マンガ中にセコい手段で一生懸命単行本の宣伝をしてるところ。「そんなことしなくてもすぐに一生使い切れないくらいの巨万の富を手にするから!」って伝えに行きたいです。タイムくん のタイムスリッパーに乗って。
  

  
 

前のトピックスへ
バックナンバー一覧(右フレーム表示)




HOME TOP BBS