★☆★☆つくば55のあそびかた★☆★☆ |
つくば55には たのしいあそびが
いっぱいつまっているぞ。
そのしょうこに 「つくば55のあそびかた」という
さっしまで とうじょうしたこともあるのだ。
ほかにも、つくば55には かくされたひみつが
たくさんあるんだ。
ここでは そんなあそびやひみつを
しょうかいするぞ。
→その1 せなかのボタン
→その2 たまごのなかみ
→その3 ひぎ おはがき16れんしゃ
→その4 ろくおんきのう
→その5 もりのおんがくかい
→その6 つくば55のくちのなかには…
→その7 ななめにジャンプ!
→その8 つくば55のきらいなもの
→その9 とおくからくだものを…
→その10 よこのレバー (2001/7/6ついか)
これはひゃっぽくんと ハンドルくんが
つくば55から ベロで わたされた
「つくば55のあそびかた」という ほんのなかから
みつけたあそび。
ほんにはこうかいてあったようだ。
「つくば55のせなかについている 3つのボタンを
ひかったとおりに おしてみよう。
うまくできたら たまごをうむよ」
このあそびにチャレンジするのは いつもおはニン。
なのに いちどめは、しっぱいして
つくば55にたべられてしまうのだった…。
でも、そのあと だんだんたかくなる
レベルにもまけず、ちゃんとせいこうして
つくば55にたまごをうんでもらえたのだ。
さっきのボタンおしに せいこうすると
つくば55の めが うえやしたに くるくるうごくぞ。
そして 「オロロ〜ン、オロロ〜ン」と、
なきながら たまごをうむのだ。
このときのつくば55は おもしろいので
いっけんのかちありだぞ。
ところできになる たまごのなかみだけど、
1かいめのたまごからは「くつしたがかたほうだけ」、
2かいめのたまごからは「(なぜか)ドンファンからのてがみ」、
3かいめのたまごからは「”あたり”とかかれたかみ」がでてきています。
どれもあまり ほしくないきがするぞ…。
これはいちどだけ ひろうしたことがある
つくば55と おはニンの おおわざ。
いつもは、おはがきを 2まいから4まいくらいしか
しょうかいしないんだけど、
このわざをつかうと ちょうスピードで
いちどに16まいも しょうかいできるのだ。
だけど、はやすぎて なんだかよくわからないという
けってんも。
「まだまだかいりょうが ひつようらしい」と、
おはニンの はんせいしてたのだった…。
つくば55には、ひとのこえを ろくおんできる
ろくおんきのうが とうさいされているぞ。すごいでしょ。
でもこれは ちょっとあやしい…。
ただ、つくば55がきいたとおりに
まねして しゃべっているだけのような きがするぞ。
(つくば55って「ケロ」しかしゃべれないふうに みせかけて
じつは しゃべれるんだよね)
つくば55とおはニンは、ひそかに 「もりのおんがくかい」という
だしものを れんしゅうしているようだ。
さいしょにひろうしたときは、
つくば55の ぜんりんをはずし、かわりにシンバルをそうちゃくして、
おはニンのふえとともに ならしていたぞ。
つぎにひろうしたときには、
まず、つくば55に やきいもをたべらせて、すこし まちます。
そして、じゅんびがととのうと
つくば55が おならできょくを えんそうしていたのだ。
どちらもすごいなぁ。
いちどだけ、おはニンがつくば55のくちのなかに
はがきのたばを いれようとしていたぞ。
もしかすると つくば55のくちのなかには
はがきがしまえる しゅうのうスペースが
あるのかも…。
つくば55は ジャンプがとくいだよ。
でも、うえにむかってまっすぐ とぶことはできないぞ。
いつもナナメにとんじゃうんだよね。
これはかえるの しゅうせいなのかも…。
ちなみに、おはニンは
つくば55といっしょに「おはニンたいそう」をしていたときに、
いっしょにジャンプして、ぶつかってしまったことがあるぞ。
ナナメにしかとべないことを、
すっかりわすれていた おはニンなのだ。
つくば55は くいしんぼうなので
なんでものこさずたべるのかと おもったら、
どうもプリンはきらいらしいぞ。
いぜん、おはニンが じゅっぽのうばぐるまと つくば55とを
どちらがはやいか きょうそうさせようと いいだしたことがあったんだけど、
そのとき おはニンは、スピードアップのために
やきいもを つくば55のはなさきに つるそうとしたんだ。
でも まちがえてプリンをつるしてしまい、
つくば55がいやがって ちょうスピードで
ぎゃくそうしてしまったのだ。
あのはやさでまえにすすめたら、ぜったいかってたとおもうぞ。
まず、ひとのあたまのうえに くだものをのせます。
つくば55は はなれたところから そのくだものを ねらいます。
そして、ひとに きがいをくわえることなく
ベロでペロリと たべることができます。
でも、おはニンが あたまにさくらんぼをのせて
チャレンジしたときは、
しっぱいして、おはニンをたべてしまったぞ。
つくば55の からだのよこにある レバーをまわすと
なきごえが はやくなるぞ。
しかも、はんたいにまわすと
うたをうたうのだ!